新着情報

« 2014年6月 | メイン | 2014年10月 »

2014年8月

「いけだ阿波おどり」

2014年8月18日 (月)

15日の午後10時から栄町演舞場では、観光連4連の合同演舞が行われました。
総勢300名の、洗練された集団美。
踊り子と鳴り物の共演、圧巻の演舞に観客も酔いしれました。

152_dsc_0119_2

153_dsc_0126_2

154_dsc_0130_2

1542_dsc_0170_2

159_dsc_0231_2

155_dsc_0172_3

1552_dsc_0179_3

156_dsc_0187_6

最終日は生憎の天候となってしましましたが・・・
踊り子と観客が一体となり名残を惜しむかのように盛り上がりました。

161_dsc_0040

162_dsc_0072

163_dsc_0090

吉野連の鳴り物では、津軽三味線のすばらしい音色が観客を魅了していました。

164_dsc_0103_2

165_dsc_0109

「前夜祭」
13日、総合体育館で行われた前夜祭では、舞台ならではの演出が行われ、見所が満載でした。

Dsc_1841

Dsc_1892

Dsc_2078

Dsc_2497

Dsc_2619

Dsc_2982

「いけだ阿波おどり」

2014年8月15日 (金)

待ちに待った真夏の祭典「いけだ阿波おどり」が14日、開幕しました。
16日までの間、三好市内は阿波踊りの熱気で包まれます。

Hp14815_dsc_0256

大人も子供も、県外に住む人も、阿波おどりの衣装に身を包む阿波の夏!!
「踊らなければ夏を迎えた気がしない」と言う踊り子も多いようです。
一度身にしみついた、ぞめきのリズムが再び踊りの舞台へと足を運ばせるのでしょう。

Hp14815_dsc_0254

Hp14815_dsc_0271

踊り子と観客との距離が近く、よりいっそう一体感を感じられる「いけだ阿波おどり」
今年も、素敵な笑顔に出会えることを期待します。

開催時間:午後7時~午後10時30分
開催場所:JR阿波池田駅周辺

Hp14815_dsc_0282

Hp14815_dsc_0298

【歓迎阿波踊り】
開催時間:午前11時25分~11時40分
開催場所:阿波池田バスターミナル

観光客や帰省客の皆さんに「お帰りなさい」と「いらっしゃいませ」の気持ちを込めて、15分間歓迎踊りを披露します。皆様お誘い合わせの上、ご観覧ください。

Hp14815_dsc_0246

「いけだ阿波おどり」

2014年8月14日 (木)

本日より「いけだ阿波おどり」いよいよ開幕です!!

「池田阿波踊り」
開催日時:8月14日~16日
     午後7時~午後10時30
開催場所:JR阿波池田駅周辺


阿波池田バスターミナルでは、昼間の阿波踊り、
「歓迎踊り」が16日まで行われます。
時間は午前10時25分~15分間です。 

皆様お誘い合わせの上、ご観覧ください。

Hp14814_dsc_0240

Hp14814_dsc_0246

ページの先頭へ戻る